アートメイク
アートメイクとは、眉やアイライン、リップなどの皮膚の浅い層に専用の針で色素を入れ、肌を染色させる施術です。眉やアイライン、リップなど素顔でも自然で、かつ美しく仕上がります。日本では美容医療行為として、医師や看護師が医療機関で行います。
このような方へおすすめです
・眉毛が薄い
・眉毛に左右差がある
・毎日のメイクの時間を短縮したい
・スポーツをするとメイクが落ちてしまう
・素顔でもキレイにいたい
アートメイクのこだわり
アートメイクは一度施術しますと簡単には消えることはありません。ですから、流行や年代に関係なく、自然で長く愛されるデザインが必要です。当院ではそれぞれの骨格や表情の筋肉を活かし、一人ひとりに合った、素顔の時にちょうど良い色とデザインを長年の経験を持つアートメイク専門看護師よりご提案しております。
当院では、施術歴30年のアートメイクアーティスト(専門看護師)がカウンセリング~デザイン~施術~アフターフォローまで、患者様とコミュニケーションを大切に、責任をもって対応いたします。アフターフォロー(リタッチ)料金を設定し、数年後のアフターフォローも万全です。
アートメイクのメリット
・素顔になっても自然なのに顔にメリハリが出る
・メイク時間が短縮できる
・スポーツやレジャーなどで汗をかいても落ちる心配がない
・眉の左右差や、傷痕などコンプレックスの解消
アートメイクのデメリット
・一度施術すると簡単には消えない
・施術は3回ほどの通院が必要
・1週間ほどは、清潔に保ち、簡単なケアをしなければならない
・施術の1週間前後はやってはいけない美容施術がある
・施術後1週間程度は、温泉やサウナ、激しいスポーツやレジャーはしない
眉毛
眉毛のアートメイクの施術の方法は、パウダーグラデーション・マイクロブレーディング・ヘアストローク・コンビネーションの中から、一人ひとりの眉毛の状態、肌質や年齢に合わせ、黄金比を基にデザインをご提案いたします。
当院では、素顔の時に自然に見え、ちょうど良いデザインと色をお勧めしています。
アイライン
目元にアイラインを入れることで、まつ毛とまつ毛の間が埋まり、まつ毛がたくさん生えているように見えることで、目元の印象もはっきりとして華やかになります。
年を重ね、視力が下がったり、手が震えて、アイラインが真っすぐに引けなくなった方にはとても喜ばれています。
リップ
唇に色素を入れていき、加齢に伴いぼやけた輪郭を整えたり、唇の色が薄くて顔色が悪く見えているの唇に色が入ることで、顔色が良くなり健康的に見せることができます。